新型コロナワクチンの接種について

笠松病院入院患者様御家族 各位

ご家族様におかれましては、この災禍にあたってご苦労も多いかと拝察いたしております。

高齢者を対象としたコロナワクチンの接種に関し、お住まいの市町村からご案内の文章が届

いている方もあるかと思います。すでに複数件、ご家族様からの問い合わせがあり、対応を

検討しておりました。

 

ワクチン接種につきましては、基本的には市町村の設定する集団接種の会場で行うこととさ

れています。当院では、長期入院中で移動が困難な方、ご家族が接種会場に同行できない方

が多い状況であることを理解しております。その場合は当院で接種を行うこととなりますが、

その場合のワクチンの流れが行政でもまだ決まっていない状況です。また、厚生省のホーム

ページでも具体的な手続きに関しては今後案内されるとの事でした。

 

早急なワクチン接種を希望される場合には、ワクチン接種の申請・日程調整、および当院の

外出手続きを行っていただき、ご家族同伴での移動をお願いすることがあると思います。ご

希望される場合には病棟職員、もしくは医療相談室までお知らせください。

 

今後、高齢者から基礎疾患のある方へとワクチン接種が進んでいくと思われますが、重度の

精神疾患、知的障害の方は“基礎疾患あり“となりますので、市町村からワクチン接種の案内

が届くと思われます。その場合でも、上記と同様の対応となりますので宜しくお願い申し上

げます。

 

当院では現在、患者様の外出も医療機関の受診など必要な場合を除いて制限している状況で

す。当院のクラスター発生の防止の観点からも、当院スタッフ同伴での移動はできません。

ご理解頂ければ幸いです。

 

先を見通しづらい状況ではありますが、ご自愛のほど心よりお祈りしております。

 

医療法人緑陽会 笠松病院  院長 金山隆夫